大雄鮨のある群馬県明和町から利根川を挟んで対岸に埼玉県加須市というまちがあります。加須市は、鯉のぼり生産量日本一のまちです。読み名はカゾです。知らない方はカスと言ったりする方がいますがカゾと読んでください。またこの加須市は、最近人気が出ています赤いシャツを着たお笑い芸人の出身地でもあります。
この加須市には鯉のぼり生産量日本一だけあって100mを超えるジャンボ鯉のぼりが毎年5月3日の「加須市民平和祭」で利根川河川敷で遊泳します。
このジャンボ鯉のぼりも歴史があり、1988年から遊泳しています。初代の1世から現在は4世まで受け継がれています。100mを越えるだけあって、遊泳のための条件も厳しくなっています。
1つ目は鯉のぼりを支える土台ですが、日本でも指折りのクレーン車を使います。また河川敷な事もあり、地盤が緩いためクレーン車の下には分散板を使っています。
二つ目は、風です。100mを越える巨体を泳がすためには、風速10m/s以上の風が必要です。また、強風になると危険防止のために遊泳は中止になります。遊泳にほどよい風が必要といったところでしょうか。
以前ジャンボ二世が強風で鯉のぼりの開きになるという事もありました。また、安全を確保するために遊泳時間も決まっています。大体20分~30分です。天候が悪いとすぐに終わる場合もあります。
毎年午前の部は11時半から、午後の部は13時半から遊泳が行われます。わずかな遊泳時間を見逃さないためにも当日ジャンボ鯉のぼりの遊泳会場に行かれる方は、早めの到着を心がけると良いでしょう。また、当日の天候にも左右されるので天候を見ながら行かれることをお薦めします。ジャンボ鯉のぼりの遊泳は、当日悪天候で中止になっても翌日には開催されず、5月3日の11時半と13時半のわずかな機会で、遊泳をしています。
当日の会場は大変混み合いますが、加須市だけでなく利根川の対岸の群馬県明和町でもしっかり遊泳が見られます。少し遠目になりますが、100mを越えるジャンボ鯉のぼりだけあって雄大に泳いである姿が目に入ります。
当日は好天に恵まれることを祈っていますが、ジャンボ鯉のぼりの遊泳を楽しんだ後は、大雄鮨まで足を運んで頂き、美味しいお鮨をご堪能ください。
店主